前回は、@スマート光のサポート対応について体験談を書きました。
今回は、@スマート光の契約手順について、申し込み前に知っておくことを解説していきます。
@スマート光の契約を検討しているが、
どうすればいいか分からない方もいらっしゃると思います。
そこで、@スマート光を実際に契約しているブログ主が、
具体的な契約手順について解説していこうと思います。
何度かに分けて記事を書いていきますが、
まずは申し込み前に知っておくことについて書いていきます。
新規に光回線を使うことを考えている方
@スマート光の契約を検討しており、具体的な方法が知りたい方
1.自宅が光回線契約を出来るエリア内か知っておく
光回線を使い始めるひとは必ず自分の自宅が
光回線のエリア内か必ず調べましょう。
@スマート光はNTTの光回線を使っているので、
NTTの公式から調べることが出来ます。
調べる方法は簡単です。
@スマート光のホームページに、NTT公式の光回線エリア検索ページへのリンクがあるので、
そこから自分の住んている場所について容易に調べられます。
(@スマート光:https://smart.ne.jp/service/#area より)
郵便番号を打ち込んだり、自分の住んている地域を
選択したりするだけなので簡単です。
気を付けることは、
契約プラン(1ギガと10ギガ)で提供エリアが違うので、
自分の契約するプランの方で調べましょう。
また、NTTは東日本、西日本に分かれているので、
自分の住んでいる方を選びましょう
2.支払い方法について知っておく
@スマート光の支払い方法はクレジットカードのみです。
口座振替などの支払い方法は使えないので気を付けましょう。
支払い方法については、過去の記事で調べているので参考にしてください。
3.料金シミュレーションでいくら掛かるか目安を知っておく
@スマート光のホームページにある料金シミュレーションで、
いくら掛かるか目安を知っておきましょう。
(@スマート光:https://smart.ne.jp/service/fee/ より)
シミュレーションで選ぶのは、
「住居タイプ」、「申込タイプ」、「料金プラン」、「オプション」の4つですが、
「料金プラン」は通常プラン1択なので、実質3つだけ選べばよいだけです。
また、1Gタイプと10Gタイプでシミュレーションが分かれているので、気を付けましょう。
選択項目は少ないので迷うことなく出来ると思います。
気を付けておきたいのが初期費用。
@スマート光は初期費用0円なのが魅力のひとつ(2024年/11月現在)。
そのため、シミュレーションでも大体のひとが0円と出ると思いますが、
住居によっては、光回線を引くのに追加工事が必要なことがあったりします。
そうすると初期費用が掛かる場合もあるので、
そこは契約前に@スマート光へ確認しておきましょう。
4.まとめ
@スマート光の契約前に知っておくことを3つ解説しました。
1.自宅が光回線契約を出来るエリア内か調べておく
光回線のエリア内でないと、そもそも契約出来ないので注意。
@スマート光のホームページにあるNTTへのリンクより簡単に調べられる。
2.支払い方法について知っておく
対応しているのはクレジットカードだけで、口座振替は出来ないので注意。
3.トータルの支払い金額の目安を把握しておく
@スマート光のホームページにある料金シミュレーションで簡単に調べられる。
契約前にこれら3つは押さえておきましょう。
自宅が契約エリア内か?、費用がいくら掛かるか?、などは、
ご自身で調べる必要がありますが、簡単なのでおそらく数分程度で調べられるかと思います。
@スマート光の契約手順の解説として、
今回は、事前に知っておくことについて書いてきました。
次回は実際の契約手順について解説していこうと思います。
この記事が@スマート光を検討しているひとの役に立てば幸いです。
それでは、今回のブログはここまで。
ご覧いただき、ありがとうございました。
次の記事はこちら